ノーベル賞
こんにちは。 河野です。 今年のノーベル賞の発表がありましたね! 残念ながら、医学生理学賞、物理学賞、化学賞では2017年度は日本人の受賞はなかったです。最近はほぼ毎年受賞していたので今年もどなたか受賞するだろうと考えて […]
こんにちは。 河野です。 今年のノーベル賞の発表がありましたね! 残念ながら、医学生理学賞、物理学賞、化学賞では2017年度は日本人の受賞はなかったです。最近はほぼ毎年受賞していたので今年もどなたか受賞するだろうと考えて […]
こんにちは。 河野です。 先週に第45回日本磁気共鳴医学会大会、通称 MR学会 に参加させていただきました。 この学会はMRIに関する学会で、年に一度9月に開催されます。 今回は、栃木県の宇都宮での開催でした。 9.14 […]
こんにちは。 河野です。 いや~、夏も終わりましたね! やっとセミの鳴き声から解放されました!! まだ日中は暑い日が続きますが、朝晩はかなり涼しくなりましたね。 みなさんはどうお過ごしでしょうか?私は最近は扇風機を回さず […]
こんにちは。 河野です。 ワシミ整形外科でMRIが稼働しています!! 短時間で綺麗な画像が出てくるたびに、撮影しながらいつも大満足です☆ 今日は少しお勉強の回です。 どうやったら画像が出てくるのかと音が出る簡単な説明をし […]
こんにちは。 河野です。 アドベンチャーチャーワールド最終回です。 子供の入院、退院、家のペットのお世話、ワシミのMRIの稼働と色々忙しくて更新する暇がなく、とても遅くなってしまいました。 当初の予定では、6月後半からア […]
こんばんわ、鷲見です。年々日本の夏は暑くなっている気がします。まるで亜熱帯。今年も蒸し暑いですね。私たちでもこたえるのですから、お年寄りにはより厳しい夏となっているようです。体調を崩す在宅患者さんが大勢おられ、この1か月 […]
こんばんわ、鷲見です。 先日四〇歳代の癌患者さんの看取りをさせていただきました。2か月という短いお付き合いでしたが、彼の死に向かう姿勢に胸を撃たれました。次々に起こる苦しい出来事に彼は少なくとも私たちの前では冷静に対応し […]
こんにちは。 河野です。 いきなりですが、私は通勤時間にYahoo!ニュース読んでいます。 7/16日には認知症予防のコグニサイズに関して(西日本新聞)、7/20には予防できる認知症、9つの要因(BBC NEWS JAP […]
こんにちは。 河野です。 「あれっ??外食する場所がない??まずし(不味い寿司)編」です。 院長に「また食べ物の話か!!」と言われてしまいますが・・・。 長い長い運転の末(子供の車中リバースを含めて)、結構疲れました。 […]
こんにちは。 河野です。 今回はアドベンチャーワールド編を少しお休みして、MRIに関するお知らせをさせていただきます。 Philips社製1.5T超伝導MRI装置(Multiva1.5T)がワシミ整形外科で7/28日(金 […]