電話番号

ワシミ整形外科

デイケア日記㉓ ”むくみ”について

こんにちは。

理学療法士の佐藤です。

 

最近、「むくみが気になる」という利用者さんが多くいらっしゃるので、

むくみについて簡単に紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に、むくみは医学用語で「浮腫(ふしゅ)」と呼ばれております。

体内には、大きく2つ、細胞の中・細胞の外に体液が流れていますが、

浮腫は細胞の外に流れる体液が、

何かしらの原因により増えてしまったことと言われています。

 

浮腫には

身体の一部に生じる場合や全身に生じる場合があります。

 

浮腫が起こる原因は、

・心臓が原因である場合

・肝臓が原因である場合

・腎臓が原因である場合

・リンパの流れが原因である場合

など、様々です。

 

原因によって治療法が異なるため、まず症状が気になる方は

医師の診察を受けて頂くことをお勧めします。

 

単純に運動不足からくる浮腫であることも多く、

その場合は脚の運動をたくさん行う必要があります。

 

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれており、

下半身の循環を改善させる

大きな役割を担っています。

ふくらはぎや足の指を動かす運動を

行ってみましょう!

 

デイケアでは、運動不足で足がむくんでいる方も多く、

セラピストや介護職員が運動指導を提案させてもらっています。

 

むくみが気になる方は、是非ご相談ください。

 

理学療法士 佐藤